塾の日々 コーチ通信【2022年1月号】差がつくのは、今! 差がつくのは、今! 中学1.2年生の定期テストは、年が明けて2月中旬になります。それをイメージして「まだたっぷり時間がある」と思うのか、それとも「冬休みが明けて1ヶ月しかない」と思うのか…。そこが運命の分かれ道となります。 そうなのです、中... 2021.12.17 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年12月号】どんな定期テストだった? どんな定期テストだった? 定期テスト、皆さんお疲れさまでした。今回は6月から始まったロングシーズンだったので、最初はうまく進んでも後から失速したり、そのまた逆だったりと、決して平坦な道のりではありませんでしたね。 中3は受験勉強と平行して取... 2021.11.17 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年11月号】続・定期テスト対策。 続・定期テスト対策。 定期テストが迫っています。美香保中はちょうどこの通信が届くときで数日前、そして北辰中などその他中学校はあと2週間でテスト日を迎えます。 通い放題で通う生徒や自習で残る生徒が増え、さらには”のこべん”が始まり、日に日に真... 2021.10.21 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年10月号】定期テスト対策、真っ只中。 定期テスト対策、真っ只中。 次の定期テストは、美香保中で10月27日、北辰中で11月5日です。このコーチ通信がご家庭に届くのは20日頃なので、テストまで1ヶ月ちょっとのタイミングですね。 前々からお伝えしている通り、理想的な勉強ペースは『3... 2021.09.16 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年9月号】道コンを振り返る。 中学生の道コンを振り返る。 道コンで夏期講習会はひと区切れ、8月17日(火)から通常授業が再開されました。そして道コンの得点速報が届いたので、その事に触れておきたいと思います。(正式なデータは8月下旬、まだSSはわからず素点のみの状態なので... 2021.08.18 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年8月号】家庭訪問で部屋を見てきた。 家庭訪問で部屋を見てきた。 今回は6月の下旬から、家庭訪問で生徒のお宅にお邪魔してきました。玄関先で色々なお話しはさせて頂いたのですが、あがってOKのお宅については、生徒の部屋も見させてもらいました。 とっても面白かったです。面白いというと... 2021.07.17 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年7月号】定期テスト、お疲れ様でした。 定期テスト、お疲れ様でした。 北辰中の定期テストが終わったばかりで、結果が出揃っていないタイミングでこの文章を書いているのですが、まずは皆さん、お疲れ様でした!定期テストの3週間前から本格的に対策を始めて、そこから自習を増やしたり、夜10:... 2021.07.03 塾の日々
塾の日々 コーチ通信【2021年6月号】いよいよ6月定期まで3週間。 いよいよ6月定期まで3週間。 4月に新学期が始まってから「テスト3週間前の試験範囲完成」を目指し、ず〜っと予習で勉強を進めてきましたが、いよいよ6月定期の3週間前を迎えます。 今年の中学校は、教科書が変わった影響で例年より先が読みにくく、特... 2021.05.20 塾の日々
塾の日々 コーチ通信210420│道コンから学ぶこと。 6月定期テストに向けて。 新学期が始まり、早速、中学生の皆さんには6月の定期テストに向けた学習スケジュールを渡し、先取り学習を始めています。 目標は、『3週間先取り・3周復習』です。何度もお伝えしている通り【復習の量=得点】で、それを体現す... 2021.04.17 塾の日々
塾の日々 コーチ通信210320│定期テスト、大幅得点アップ! 定期テスト、大幅得点アップ! 2月の定期テスト結果が出揃いました。驚くような伸びを見せた人がたくさんいたので、今回の通信はそのご紹介からスタートします! ★ARさん → 47点UP! ★ANさん → 32点UP! ★OMさん → 35点UP... 2021.03.23 塾の日々