【道コンって何?】北海道入試のそっくり模試。平均点となるSS50を基準に、SS60で進学校、SS60後半で東西南北が狙えます。

どんな人が伸びている?
人よりも早く始めている
先延ばしにせず準備を早く始めるから、
時間の余裕を持って取り組めています。
教室をフル活用している
たくさん教室に来てたくさん勉強しています。
やると決めたらやり切ります。
しつこく繰り返している
1回できても決して油断しません。 カンペキになるまで3~4周くり返します。

結果は能力ではなく
準備で決まる。
正しく勉強を積み重ねれば、
小学生の時にSS50でも、中3までにSS60が超えられる!
・
・
・
・
・
とは言ったものの。

勉強すれば良いのはわかってるけど、
何したら良いかわからないよ…!
という人もいると思います。
でも大丈夫!
出来ることから始めるのが
北大コーチ流!
勉強のやり方をイチから教えます。


まずはじめに
できること/できないことを分けよう。

答えを教えず
勉強のやり方を教える
コーチング型の個別指導
で自己ベストを続々更新中!
自分からやるから伸びる、
伸びるからまたやる。
教室はあなたの
第3の勉強部屋です。

BLOG

ここからは申し訳ありませんが、
ウチの生徒の自慢
をさせて頂きます。

定期テストで
自己BEST更新中!
23年11月定期テスト


















23年6月定期テスト















道コンも続々
自己BEST更新中!
23年8月北海道学力コンクール






【道コンって何?】
北海道入試のそっくり模試。平均点となるSS50を基準に、
SS60で進学校、SS60後半で東西南北が狙えます。