loader image

ボソッと。

ボソッと。
塾の日々

光るのだ。

インフルエンザによる学年閉鎖/学級閉鎖が明けて、教室にいつも通りの活気が戻ったのだ。   この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿   カツカツカツ…。 何重奏にもなって鉛筆の音が響...
塾の日々

インフル。

インフルエンザが流行っている。 最寄りの北辰中は中1・中2が学年閉鎖になり、幌北小も学級閉鎖が相次いでいる。 他の学校の生徒に聞いても、閉鎖までならないだけで流行っているのは間違いないようだ。   この投稿をInstagramで見る まつ@...
塾の日々

進捗度チェック。

北辰中のテストが11月2日にある。なので今週がちょうどテスト1週間前となる。 それに合わせて今週は勉強の進捗度チェックを一人ひとり行っている。 塾プリント・学校ワーク・塾ワークなど定期テストの予想範囲と比べて遅れがないか話しを聞いて、アドバ...
塾の日々

チャリをこぎ続ける。

しばしばお伝えしているが、私は昨年からチャリ通勤をしている。 その発端は嫁の車が廃車になってしまったこと。私の車を譲り(奪われ!?)マイチャリを手に入れてから、はや1年と3カ月。 私は西区の西野に住んでいるので行きは下りだから天国なのだが帰...
塾の日々

あなたはどっち?

北大コーチのオリジナルノートを作った。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿   私の人生で初めて目にする山のように積まれたノートたち。まるで文房具屋のようだ。 なかなかの出来栄...
塾の日々

月曜開講。

9月から北大コーチは、月曜日も開講することになった。 そもそも月曜日はハッピーマンデーで祝日が多いことから、通常授業を入れずに自習日としていた。 のだが。 お陰様で生徒が増えてきたので、座席数確保の必要性があって月曜開講を決めた。 この投稿...
塾の日々

新学期が始まった。

夏期講習会が終わり、お盆休みを経て、今週から通常授業が始まった。 公立中学校も今日から始まって、ようやく平常運転モードに切り替わった感じがする。 ただ。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシ...
塾の日々

中3道コンが終わった。

今日は中3の道コンの日だった。 これで中学生全学年の道コンが終わり、夏期講習も幕引きとなる。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿   それにしても今年の夏は暑かった。もう北海道...
塾の日々

小6道コン、中学講習最終日。

今日は小6の道コンだった。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿 からの中学生の講習の授業パートが最終日だった。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hoku...
塾の日々

取り組みはコントロールできる。

今日は朝から小学校の道コンの日だった。 9:30の国語から始まって、小1~4は2教科、小5は5教科受験した。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿   今日感動したのが、小4のT...