loader image

小学生

お知らせ

【小学/外部生】無料体験学習会

外部生の小学生に向けた定期テスト対策短期集中コースのご案内です。10月10日(火)・10月17日(火)に2週続けて北海道新聞に折込チラシが入ります。10月の丸々1か月の期間、通い放題で無料体験学習ができるコースです。10月10日(火)~10...
塾の日々

取り組みはコントロールできる。

今日は朝から小学校の道コンの日だった。9:30の国語から始まって、小1~4は2教科、小5は5教科受験した。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投...
塾の日々

夏期講習は小学生最終日。

今日で小学生の夏期講習が8日目。授業パートの最終日だ。  この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿  小3のWくんは、40分ずっと集中が続くように...
塾の日々

満点おじさん。

この間ある保護者さんと、家での勉強について話した。見てあげたい気持ちがあっても、学年が上がると十分に教えられなくなってくる。本当は付き合いたいけど、仕事で帰りが遅くなると、そうもいかない。私自身も共働きで子育てをしているので、他人事とは思え...
塾の日々

小学生のおきべん。

小学生は毎週末、次の週の時間割をもらってくる。そこには各教科ごとの学習予定が書かれていて、ご丁寧にテストの実施日や、試験内容まで書かれていることが多い。親としてみれば、本当にありがたい。 ところがだ。 おきべんが認められている小学校が、いま...
塾の日々

80点UP。

もう金曜日。テストが終わったかと思えば、もう週末だ。今日も嬉しい報告があった。 この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿 お見事、80点UPを達成...
お知らせ

【小5.6】7月実施全国学力テスト

7月4日(火)~の週に全国学力テストを実施します。今年度1回目の実施、対象は小5.6となります。中学校に進んだ時の定期テストを想定して、以下の流れで勉強します。(1)2週間前からテスト範囲を意識して復習(2)テストで実力チェック(3)テスト...
お知らせ

【小学生】5.6月無料体験学習

5月16日(火)~6月9日(金)の期間で、小学生対象の無料体験学習を実施します。通常よりもお試しで勉強できる期間が長いので、実際に通ったらどんな感じなのかよく味わってもらえたらと思います!また校門前などでご案内を配布しているのですが、塾の特...
勉強お役立ち

【23年度】小学生のテキストと家庭学習について

こんにちは、北大コーチ松浦です。23年度の授業が始まり、新しい学年のテキストを順次渡しております。テキストの進め方についても生徒に案内を渡しておりますが、こちらのブログにも内容をまとめておきます。23年度のテキスト算数/国語/社会/理科は「...
お知らせ

【新小2〜6】3月無料体験学習

3月7日(火)〜17(金)の期間で、新小学2年〜6年(3月時点の1〜5年生)が対象となります。この期間の無料体験学習は、回数や時間の制限が一切ありません!これを機会に、北大コーチに勉強しに来てみてください!↓お申込みの方は、お問合せからお願...