loader image

春期講習会、勉強のアレコレ。

風はまだ冷たいものの、暖かい日差しに恵まれることも多く、
「道コンに、そして新学期に向け頑張ろう!」と思う、今日この頃。
春期講習会は、今日で2日目となりました。

今回は、
そんな講習会の中で気になる勉強のアレコレをお伝えします!

カミングスプリングをマスターすべし。

講習会に先駆けて渡していた、
カミングスプリング(講習用テキスト)。

予定通り、
講習会に入った段階で1周を終えた人は、
×印の2周目に取り組んでいます。

復習の回数=得点です。
この勝ちパターンに入った人は、期待大です。

渡したタイミングが遅れたり、
iワークの完成に時間がかかって遅れた人は、
早く復習態勢に移れるよう、頑張りましょう。
(明日は日曜日で塾がないのでチャンス!)

また講習会では、毎日、道コン過去問を解いています。
大事なのは、道コンでもカミングスプリングでも、
自分の出来・不出来をチェックすること。
これが大切です。

まだ勉強の仕方が身についていない人は、
「先生、やってきました!」と中身を見てみたら、
マルバツもつけず全部埋めてある…なんてこともあります。

得点が伸びるということは、
×印の問題を見直して、○印に変わるということ。

ただ覚えていることを書き出して終わっても、
残念ながら、そこに成長はありません。
問題を解くよりも『見直し』の方が大事といっても、過言ではありません。

講習会を通して、
勉強の仕方もアップグレードしていきましょう!

小学生は、百ます計算でタイムアタック!

小学生は講習会恒例、
百ます計算を毎日計測しています。

昨日・今日のベストタイムは、OHくんの1分5秒。
続いて、NKくんの1分10秒でした。

この二人だけではなく、
全体のタイムが上がっていました。
確実に成長していますね、素晴らしい!

3分オーバーの人は、2分台を。
2分オーバーの人は、1分台を。
2分切れた人は、1分30秒を。
1分30秒を切れた人は、ひたすら高みを。
それぞれ自己ベストを目指して鍛錬してほしいと思います。

2分以上オーバーの人は、
まだ考えながら解いていたり、
目線が行ったり来たりしながら解いています。

練習プリントをアップしたので、
『秘密特訓』してみてくださいね!

過去には、
関数で無限にプリントが作成できるファイルも公開しているので、
よろしければご参考までに。

中学生は、SSと志望校を関連づける。

講習会初日には、
今後の勉強について詳しく話しました。

写真は中3の学習スケジュールになります。
なかなかどうして、みっちり予定が詰まっていますね。

そして講習会のテーマの一つ。
得点とSSから、目標校を見定めること。
これについても、詳しく伝えました。

ただ「行けたら良いなぁ…」と思っているだけでは、
志望校は決められません。

志望校に見合うだけの目標点を決めて、
その目標点を超えるだけの勉強を実行に移す必要があります。

それを理解するための道コン過去問であり、
講習会の勉強です。
そして道コン本番の結果を受けて、
また勉強の仕方を改善します。

新中1の人は、
6月定期テストが中学3年間の中で最も得点が取りやすいテストです。
ガムシャラに高得点を狙っていきましょう。

新中2の人は、
この学年の成績で、全体の7分の4の内申点(ランク)が決まります。
中3になってからランクを上げるのは、容易ではありません。
逆に今から始めれば、どんな志望校でも狙っていけます。

新中3の人は、
次の6月定期テストが、その対策に専念できる最後のチャンスです。
それ以降の定期テストは、受験対策と平行して勉強するので余裕がなくなります。
逆に6月定期テストで良い得点が取れたら、そのままの勢いで受験に挑めます。

春期講習会をきっかけに、
4月スタートダッシュをバッチリ決めましょう!


1日空いて、
次は3月29日(月)が講習会です。

また来週も頑張りましょう!

塾の日々
個別指導北大コーチ