loader image

北大コーチ通信181220│定期テストその後…

定期テストその後…

定期テストが終わり、はや1ヶ月が過ぎ。雪が積もったかと思えば、2018年もあとわずか。

今は、一般的に中だるみがしやすい時期といえます。中3は怒涛の【学力ABC+定期テスト+ABC模試+道コン2回】がようやく終わり、ホッと一息がつきたくなり。中高生のその他学年は、次の定期テストが2月と少し時期が離れ。年中100%気持ちを張っているわけにはいきませんから、その気持ちもわかります。

そんな中、塾では次の定期テストに向けての進度表を作成し、いつまでにどういったペースで勉強するか、指標を示しました。北大コーチでは、宿題をガチガチで強制しませんし、やらなかったからといって叱ることはありません。「こうやって勉強を進めれば、成功できるよ!」と、進度目標を達成するメリットを伝えるようにしています。

最近、教室の様子を見ていて嬉しいのが、自発的に進度目標を達成しようと、競うように勉強する生徒が増えてきたことです。中3は受験学年なので自然とそういったムードが出来上がるのですが、中2・中1、そして小学生と、下の学年にまで同じような雰囲気が出来上がってきました。

以前、10月20日号のコーチ通信で「ERくんの学習姿勢が変わっている!」と紹介しましたが、10月定期テストで初の400点超えを達成しました。彼のテスト後の様子を見ていると、油断している様子は一切ありません。むしろ「これ以上の結果を出すには、もっと高いレベル、速いペースで進度目標を達成しないと!」と、危機感や向上心を持って勉強に臨んでいるようにみえます。「自分で考え、自分から行動する」という北大コーチの文化に磨きがかかってきたようで、ここ最近は生徒たちが頼もしく見えています。

 

この人が輝いている!

SSくん(中3)

夏から塾に通い始めたのですが、今回10月の定期テストで、一気に50点以上アップ、430点超えの快挙!単純に勉強量が増えたことが、持ち前の勉強センスを発揮することにつながりました。
しかし。本人はまだ余裕タップリです。志望が上位進学校に決まったので、冬休みでキッチリ仕上げる予定なので、覚悟しておくように…!

KKくん(中2)

実はKKくん、6月の定期テストはグンと伸びたのですが、10月の定期テストは実力が発揮できませんでした。まだ10代、そういう時もありますよね。

あえてここで紹介するのは、テスト後の彼の様子が見違えたからです。毎回、21時まで残って学校や塾のワークをやっていくようになり、進度表に遅れることなく提出してくれます。「変わろう!」という姿勢がにじみ出ています。2月定期では、再び成績アップで表彰されることに、期待しています。頑張れ!!

AHくん(小3)

サッカー大好き少年のAHくん。何が凄いかというと、小3にして、塾プリントの算数はすでに小5の3分の1が終わろうかというスピードなのです!

サッカーの合間を縫っては週3回勉強しに来て、「よくぞこの歳で!」と思うくらい、集中力が続きます。先輩方、負けていられませんよ!

 

最後に…

最近、勉強会で仲良くなった先生方の塾を見学させてもらう機会が増えています。まだまだ発展途上の塾なので私自身学ぶことが多く、刺激を受けて帰ってくるのですが、うちの塾の魅力にも気づいてしまったのです。

ちょっと親バカ(笑)的な評価になってしまうのですが、北大コーチの生徒ほど、自分に向き合って黙々と勉強する塾さんは他になかったように思います!時間が始まったら、勉強を始める。私語をせず、やるべきことに集中する。自分のために、言われなくても自分から行動する。学年が低いほど、その凄さが際立っていました。

開講4年目にして、他の塾にはない魅力が育ってきているのだと、誇らしく感じました!

 

♨ 1220のボソッと│教室長 松浦 ♨皆さん、北大コーチがYoutubeデビューしたのはご存知でしたか!?実は私、北大コーチのWebサイトもチラシも全部作っているのです。「今はYoutubeの時代かな!」と思い、簡単なアクセスMAP動画を作ってみました。
夜な夜なスキルアップに励んでいるのですが、教室のPR動画や、成績優秀者表彰の動画なんかを作れたら面白いかなと思っています。「こんな動画が見たい!」と、リクエストやアイディアがあれば教えてください!
塾の日々
個別指導北大コーチ