勉強お役立ち [北海道の公立高校受験ガイド]合否の決まり方 こんにちは、北大コーチ松浦です。 今回は北海道の公立高校受験の中でも、とりわけ「受験までの流れ」と「合否の決まり方」について詳しくまとめました。中3受験生のみならず、これから高校受験を受ける中学1.2年生、そして小学生の人にもよく読んでおい... 2017.09.28 勉強お役立ち
塾の日々 【受験対策クラス】9月16日は二次関数対策! 39度の熱が4日間続き、2kg痩せた北大コーチ松浦です! 実は更新が1週間あいたのも、そのせいでした。 (今はおかげさまで回復しました!) 今回は9月16日(土)に実施した受験対策クラスの様子をお伝えします。 テーマは「二次関数」。 学力テ... 2017.09.25 塾の日々
勉強お役立ち 定期テスト1ヶ月前にチェックすべき10のこと こんにちは、北大コーチ松浦です。 北辰中は10月31日(火)が定期テストなので、まもなくテスト1ヶ月前を迎えます。その後、他の中学校も続々と定期テストを迎えることとなります。 今回は、定期テスト1ヶ月前にチェックすべき10のことをまとめまし... 2017.09.25 勉強お役立ち
お知らせ 【外部生のイベント】定期テスト対策! ※会員の方は通常授業の中で定期テスト対策を行うので、申込不要です。 目指せ、自己ベスト更新! 北辰中の10月31日を皮切りに、11月中旬あたりまで定期テストが集中しています。 今度の定期テストこそやってやるゾ! そろそろ勉強、頑張ろうかな…... 2017.09.16 お知らせ
勉強お役立ち テスト直前はボトムを上げるのが正解! こんにちは、北大コーチ松浦です。 先週土曜日の受験対策クラス(中3対象)で「テスト直前の勉強で意識すべきこと」を伝えたので、シェアしておきます。 学力テスト目前となりましたが、時期によって取り組むべき勉強は違います。残り時間が限られている今... 2017.09.12 勉強お役立ち
得点UP/合格 [まさにロケット]MMさんが見事85点アップ! こんばんは、北大コーチ松浦です。 今回は久しぶりに、定期テストの得点アップ事例をお伝えいたします! 2017年6月の定期テストの話しなのですが、もう3ヶ月経ったんだなぁ…としみじみ。 一気に急上昇の、85点アップを達成! 2017年6月の定... 2017.09.06 得点UP/合格
塾の日々 学力A対策模試(9/2/土)を終えて。 こんにちは。 エコカーに乗りかえて、信号で止まる度「エコ運転診断」に一喜一憂している松浦です! さて、先週9/2/土に実施しました学力A対策模試。 志望校判定やSS(偏差値)などデータはまだ出ていないのですが、採点した実感などお伝えしておき... 2017.09.05 塾の日々
得点UP/合格 【先輩から学ぶ】北高に合格した2人の話。 こんにちは、北大コーチ松浦です。 先日の受験対策クラスで、学力ABCテスト、そして高校受験に向けてのガイダンスを行いました。 その中で紹介したのが、3月の公立入試で北高に合格した2人の話し。それぞれ性格も違えば得意・不得意教科も違うので、北... 2017.08.30 得点UP/合格
塾の日々 【秋のイベント】受験対策クラスがスタート! 庭のじゃがいもが生い茂り、いよいよ明日の収穫を思うと胸躍ってしまう、北大コーチ松浦です。 今日から! 中3の受験対策クラスがスタートしました。 8/26〜12/26の毎週土曜日を使って行うこのイベント。 バッチリ実力を伸ばしてほしいと思いま... 2017.08.26 塾の日々
勉強お役立ち 【17年9.10月版】10/31定期に向けた予想範囲と目標進度 こんばんは、北大コーチ松浦です。 今回は、次の定期テストに向けた予想範囲と目標進度を公開いたします。 北辰中の在籍が最も多いため、定期テストの試験日を【10月31日火曜日】と想定して作成しました。他の中学校も、少し日にちを変えるだけで対応で... 2017.08.25 勉強お役立ち