塾の日々 漢字が弱いって???冬期講習会Day7 さてさて。 なんか陽気な人がいますが、冬期講習会は早くも7日目。もう年明けらしさは、ほとんど残っていません。日常ですね…! 定期が迫る。入試が迫る。 「残り日数カウンター」を掲示しているのですが。 あと1ヶ月ちょっとで中1.2の定期テスト。... 2021.01.06 塾の日々
お知らせ 【中3対象】入試直前連続模試 1月30日より、中3対象の模試を実施します。1月30日(土)・2月6日(土)・2月13日(土)の全3回となります。試験範囲は、短くなった公立高校の範囲に準じます(私立高校の範囲とも一致します)。 これから受験する人は、この模試の結果から学習... 2021.01.05 お知らせ
塾の日々 あけましておめでとうございます!冬期講習会Day5 あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。やはり生徒に聞くと、「家でゆっくりしていた」という人が圧倒的に多く。 私もそんな感じで、たまにはこういったお正月も良いのかな... 2021.01.04 塾の日々
塾の日々 回文グランプリその3。 上から読んでも下から読んでも同じになる、ちょっとステキな言葉たち。 それを回文と呼ぶ…。 ということで、回文グランプリその3。 <ルール>・ググってはいけない・説明は、絵・図・表・言葉など何でもOK 回文グランプリの応募用紙ダウンロード... 2021.01.04 塾の日々
塾の日々 年内最終日。百ます記録会。冬期講習会Day4 冬期講習会、4日目。 今日は小学生、百ます計算の記録会でした。一心不乱に問題を解く姿に、自習していた中3生も興味津々(笑)。 というわけで、結果発表! まずは記録会のBEST3。 3位:NKくん(小5)1分8秒 ここ1年の成長が目覚ましい生... 2020.12.29 塾の日々
塾の日々 今日は中1.2の様子を。冬期講習会Day3 冬期講習会、3日目。 昨日は中3の紹介をしたので、今日は中1.2の紹介をしようかと思います。 まず最初に、学習計画の部分から。 毎日、道コンの過去問を持って帰って、家で解いてもらっています。そして毎日、数英のチェックテストを行っています。 ... 2020.12.28 塾の日々
塾の日々 回文グランプリその2。 上から読んでも下から読んでも同じになる、ちょっとステキな言葉たち。 それを回文と呼ぶ…。 ということで、回文グランプリその2。 行ってみましょう! <ルール>・ググってはいけない・説明は、絵・図・表・言葉など何でもOK 回文グランプリの... 2020.12.28 塾の日々
塾の日々 今日は中3の様子を。冬期講習会Day2 今日も朝は、百ます計算からスタート。 昨日はOHくんが1分5秒で1位でしたが、今日は2位だったESくんが同じく1分5秒の記録で1位! 嬉しかったのが、昨日3分台だった人が2分台に伸びたり、2分台だっ人が1分に伸びたりしたケースが多かったこと... 2020.12.27 塾の日々
塾の日々 回文グランプリ、開幕。 上から読んでも下から読んでも同じになる、ちょっとステキな言葉たち。 それを回文と呼ぶ…。 ということで、回文グランプリ開幕です。 ルールは特にありませんが、 ググってはいけない説明は、絵・図・表・言葉など何でもOK というあたりだけ、ことわ... 2020.12.27 塾の日々
塾の日々 はじまり。冬期講習会Day1 今日から2020年度冬期講習会が始まりました! この投稿をInstagramで見る まつ@北大コーチ(@hokudaicoach)がシェアした投稿 あいにくの空模様。みんな肩に雪を積もらせて教室に登場。お疲れさん! この投稿をInstagr... 2020.12.26 塾の日々