loader image

松浦 孝明

お知らせ

【9月開始】定期テスト対策短期コース:外部生対象

定期テスト対策短期コースとは? 中学校の11月定期テストに向けた、特別対策の短期コースです。 対象は中1・中2の外部生です。【9月27日(火)〜11月15日(金)】の期間の中で、回数や教科・単元を選んで受講できます。 ※定期テストの実施日は...
塾の日々

北大コーチ通信190920│8月道コンが凄かった!

8月道コンが凄かった! 8月道コンは、北大コーチ史上に残る出来といっても過言ではないでしょう。 ★小4のAHくんが、国算オール満点の全道1位!★中1のTCくんが、驚異の290点で全道10位!★中3のUMくんが、自己BEST282点で北辰中1...
塾の日々

北大コーチ通信190820│圧倒的学習量の夏期講習会

圧倒的学習量の夏期講習会 中学生は12日間、小学生は10日間に渡る夏期講習会が終わりました。1日200分(3時間20分)と一番長い時間勉強した中学3年生は、12日間で2,400分(40時間)にもなります。 北大コーチの講習会ですが、小学生・...
塾の日々

中1に伝えた、厳しい現実の話。秋の定期は甘くない。

北大コーチでは、中学生は各学年ごとに週1回ずつ、予定が合う人は学年が集まって同じ時間帯に勉強する日を設けています。私は『ゼミの日』と呼びたいのですが、あまり定着しない感じなので、単に「学年が集まる日」とだけ呼ぶことが多いです(^^;)。 中...
塾の日々

小学100マス計算甲子園→10月12日実施!

夏休みに毎日実施していた、100マス計算。 そこから発展しまして、他の塾さんと合同で熱いイベントを実施する運びとなりました! その名も… 小学100マス計算甲子園!!! 実施要項 大会ルールは書いてある通りなのですが、各塾3名ずつ選抜メンバ...
お知らせ

2019年8月現在の生徒募集状況

夏期講習会が終了し、新学期明けの人数がおおまかに確定してきました。各学年の募集状況についてまとめておきます。
得点UP/合格

夏に伸びた凄い人たち〜1908道コン速報

夏期講習会も終わり、今週からは通常授業がスタート。 というわけで、皆さんお待ちかねの『2019年8月 北海道学力コンクール速報』をお伝えします!まだデータが届いていないので、単純に得点が高かった人を表彰させていただきます。 中学生編 〜 T...
勉強お役立ち

スピードは正義/100マス計算チャレンジ!

夏期講習会、中学生は3日目。元気いっぱいな小学生たちは、今日からスタート!   そして小学生たちが毎日取り組むのが、『タイムアタックテスト』です。 いろいろなバリエーションがあるのですが、今夏は『100マス計算』でのタイムアタックからはじめ...
お知らせ

【秋のイベント】学力ABCテスト連続模試&対策│中3対象

中学3年生の、9月・10月・11月に実施される学力テストABCに向けた、全12回の特別対策です。土曜日中心の日程となっています。学力テストABCを分析して作られた模試(全3回)と、対策学習(全8回)に加え、【標準/裁量】に分かれた北海道学力...
塾の日々

明日から夏期講習会です!準備とかネライとか。

事前の準備。 夏期講習会を迎える準備として、事前に復習の指示を出していました。 中3には、受験用テキスト『フォレスタゴール』の中1.2〜中3の習った部分。中1.2には、夏休み用テキスト『夏特』。 普段の定期テスト用テキスト『iワーク』が終わ...