loader image

【平成30年度公立高校】出願状況について

昨日、平成30年度公立高等学校入学者選抜(2018年3月6日入試)の出願状況が発表されました。倍率に動きがあった高校を取り上げておきます。

詳しくは、北海道教育委員会のWebサイトからご覧ください。

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/h30tousyosyutugan00.htm

倍率が高かった高校

おおよそ、1.3倍以上に上がった高校です。

高校名 倍率
(昨年→今年)
1.4 → 1.6 (+0.2)
西 1.6 → 1.6
1.3 → 1.5 (+0.2)
国際情報(普通) 1.4 → 1.4
国際情報(国際文化) 1.4 → 1.8 (+0.4)
啓成(理数) 1.5 → 1.6 (+0.1)
石狩南 1.3 → 1.3
白石 1.1 → 1.3 (+0.2)
旭丘 1.4 → 1.4
平岸(普通) 1.3 → 1.8 (+0.5)
平岸(デザイン) 1.0 → 1.4 (+0.4)
清田(グロ) 1.4 → 1.5 (+0.1)
新川 1.3 → 1.4 (+0.1)

東・西・南・旭ヶ丘・国際情報といった上位進学校は、予想通りの高倍率でしたね。これらの高校を受験する人は、覚悟ができていたはず。倍率など考えずに、当日点を1点でも多く取れるように邁進しましょう。

また新川・平岸も例年倍率が高いのですが、平岸が+0.5と上がり幅が大きかったのには驚きました。塾生には伝えていますが、当初の目標通り、道コン200点以上を取れば十分に合格ラインに入ります。残り2回予想模試を行いますが、その中で得点感覚を研ぎすませましょう。

倍率が下がった高校

おおよそ、1.3以下に下がったり、0.2以上の変動があった高校です。

高校名 倍率
(昨年→今年)
1.4 → 1.2 (-0.2)
月寒 1.5 → 1.3 (-0.2)
北広島 1.4 → 1.3 (-0.1)
 平岡 1.5 → 1.2 (-0.3)
 清田 1.4 → 1.2 (-0.2)

北・月寒が下がりましたが、油断は禁物です。上位校進学校は倍率に左右されない実力の人たちが集まるので、「倍率が低い=競争相手の実力も低い」というわけではありません。北250点・月寒230点を超えるべき合格ラインとして仕上げていきましょう

公立高校入試今後の日程

主だった日程は、以下の通りです。

1月29日(月) 出願状況の発表
1月30日(火)〜2月5日(月) 出願変更の受付
2月15日(木) 出願変更状況の発表
3月6日(火) 学力検査
3月7日(水) 面接
3月16日(金) 合格発表

詳しくは、北海道教育委員会のWebサイトからご覧ください。

学校教育局高校教育課 - 教育庁学校教育局高校教育課
高校教育課の主な業務、問い合わせ先 高校予算係(TEL:011-204-5763) 庶務、道立高校及び中等教育学校...

 

 

倍率について、あるいはこれからの勉強についてわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。

勉強お役立ち
個別指導北大コーチ