loader image

夏期講習会進捗状況その2。中3は4年分の過去問が終了!

こんにちは!
昨日は倶知安のじゃが祭りでじゃがいも取り放題に参戦してきて、
大量GETで身も心もホクホクの、北大コーチ松浦です。

講習会も残すところ、あと2日。
今年は何だか、例年以上に時間が過ぎるのが早く感じています。
生徒はどう思うか別として、名残惜しい気もします!

北大コーチは8月10日に全学年まとめて道コンを実施するので、夏期講習会の成果が試されるのは3日後。今回はその前に、中3が4年分の道コン過去問を解き終えたので、20数名分の得点結果を進捗状況として振り返ってみます。(前回の記事でも2年分の結果についてまとめましたが、今回は前回集計できなかった人のデータも含まれるので、少し数字がずれています。)

ちなみに表中の「SS(偏差値)」は、SS50で平均という意味になります。

 

【国語編】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 45.0点 57.8 -3.0点
2014年度 48.1点 59.6 +/-0点
2015年度 49.4点 60.9 +1.2点
2016年度 49.4点 59.9 +1.3点

じわじわと伸びている傾向にあると見ています。
この短期間で「読解力」がついたかどうかはわかりませんが、問題の傾向に慣れ、どうすれば得点が取れるのかわかってきたのではないでしょうか。50〜60字の記述で答える問題も、積極的に埋められるようになってきました。完全な正解にはならなくても、読み取る箇所が合っているので中間点はもらえるなど、成長が感じられます。
変にテクニックにこだわったり、最短距離を通ろうとせずとも、受験までコツコツ問題数を重ねるだけで、今よりも高い得点で安定してくるはずです。

 

【数学編】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 39.7点 57.0 -2.5点
2014年度 42.9点 58.5 +0.7点
2015年度 41.4点 59.3 -1.2点
2016年度 41.0点 59.1 -1.2点

得点やSSを見ると、若干上向いているでしょうか。
答案を見ていると、回を重ねるごとに解ける問題を確実に得点できるようになってきています。どうしても数学は、見たことがなく難しい問題が出題されるので、高得点が狙いにくい教科といえます。夏の時点で手堅く解けるようになったとすれば、秋・冬には解けなかった問題に集中して取り組めます。
現時点の仕上がりとしては悪くないと思います。

 

【社会編】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 45.5点 60.5 -5.5点
2014年度 46.6点 59.0 -4.4点
2015年度 47.9点 60.5 -3.1点
2016年度 44.3点 62.7 -6.7点

2016年度では得点が下がっているものの、SSが一番良かったので、しっかりと弱点を見直した結果が出ているのだと思います。そのため目標点と比べると差があるように見えますが、決めた目標との差は縮まっているのではないでしょうか。
一度復習しただけでグンと伸びないのは、範囲が広がって、勉強した順に忘れてしまうからです。年代順の「並び替え問題」で間違える人が多いところを見ると、教科書太字レベルであっても全体像として記憶を整理できていない傾向がありあす。
今後、2周・3周と復習を繰り返すことで、さらに得点アップするものとして見ています。

 

【理科編】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 43.4点 60.1 -4.1点
2014年度 40.6点 60.4 -6.8点
2015年度 46.4点 61.9 -1.1点
2016年度 43.7点 61.6 -3.8点

SSを見ると、微増というところでしょうか。
語句の問題は、弱点箇所を見直すことで書けるようになってきています。しかし「計算問題」が苦手な人は、なかなか克服できずに苦戦しています。ただそれも、勉強のバランスの問題になってくるので気にしなくても良いと思います。まずは語句や覚えて得点できるところを完璧に仕上げ、計算問題に取り組むのは50点を超えるようになってからでも遅くありません。
経過としては、悪くないと思います。

 

【英語編】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 43.1点 60.5 -7.0点
2014年度 49.7点 60.9 -0.5点
2015年度 49.5点 59.8 -0.6点
2016年度 47.9点 63.6 -2.3点

2016年度で一番良いSSが取れていますが、まだ長文に慣れていないように感じています。
しかしこの時期は、中3までのすべての文法を習っていないので、入試レベルの長文が解かせにくい時期なのです。したがって、長文にこだわりすぎるよりも、語句や文法の抜けをチェックすることを優先した方が良いと思います。
長文をガッチリやりたい人は、秋〜冬で中3までの文法を早く仕上げて、それから対策を強化しましょう。

 

【5教科合計】実際の得点と目標点との差

道コンの年度 5教科合計 SS(偏差値) 目標点との差
2013年度 216.8点 60.6 -22.0点
2014年度 228.0点 61.4 -11.0点
2015年度 234.5点 62.1 -5.5点
2016年度 226.3点 63.1 -12.9点

全体の傾向として、伸びているように感じています。SSもしっかり上がっています。
表の点数以上に、課題や弱点の単元をしっかり埋めるように勉強が進んだため、答案の仕上がりが良くなっています。そして学習姿勢も、「目標点を取るために何を勉強したら良いか」とか、「この勉強を優先してやろう」とか、得点と実際に取り組む勉強が一致するようになってきました。きっとこの様子なら家庭学習で勉強をしても、きちんと目的意識を持って勉強してくれるだろうと、非常に安心して見ています。
またSSが60以上で推移しているので、教室全体として上位の進学校を狙えそうです。各自、志望校に合格するイメージを強く想い描いて、勉強に取り組んでほしいと思います。

 

今回の集計は以上です。
夏休みの成果としての2017年度8月道コンを採点するのが、とても楽しみです。
そしてこの場で得点アップの報告が出来れば、嬉しいことこの上ありません!

塾の日々
個別指導北大コーチ