loader image

原点の話し。(懐かしの写真公開)

最近、個人塾の塾長さんとのお付き合いが増えてきまして、
教室を見に行ったり、塾や教育のことを話し合ったりと、
外からの刺激を受ける機会が多くなってきました。
(塾業界はとちらかといえば閉鎖的なので、本当にありがたいです!)

そのような動きの中で気づいたのが、地域で評判の塾さんは、
生徒の成績を上げることが使命と考えている一方で、
「自分の塾は何が強みで、何を保護者さんや生徒さんにしてあげられるか」
を真剣に考えていました。

例えば、札幌エリート塾の高塚先生。

保護者さんとの面談は、一切していないそうです。
「子どもを笑顔にすれば、保護者さんは絶対に喜んでくれる。」
という信念があり、日中の保護者面談に使う時間をすべて授業準備に使い、
授業の質を上げることに全力を注いでいます。

例えば、共律塾の佐藤先生。

「自分から勉強するようになれば、自然と成績は上がる」
という信念を持っているので、不必要に教えることはしません。
学校の先生よりも、保護者さんよりも勉強の良き理解者となり、
心地よく勉強に没頭できる学習環境を作りあげています。


自分の信念はどうかというと…
真っ先に思い浮かぶのが、「大学の部活」なんですよね。

私は大学時代に硬式テニス部に入っていまして、
4年間、黄色いボールを追いかける毎日を過ごしていました。
ちょっと大学の卒業アルバムを引っ張り出してきたので、
勝手に紹介(笑)させてもらうと…

体シャープですが、今より6〜7kg太っていました!(筋肉分)
あの時の腹筋はどこにいったのやら…。
そして錦織くんを彷彿とさせるフォーム!(自己評価高くてスイマセン)
わかる人はわかると思うのですが、
握りが厚くて得意ショットはフォアドライブでした!

60名を超える大所帯の部活でしたが、キャプテンも務めさせてもらいました。

さらにバイトは、
・塾講師 ・家庭教師 ・テニスのアシスタントコーチ ・深夜のとんでん
と、最大で4つ掛け持ちし。

学業の方ではゼミ代表も務めさせてもらって、
経済学部だったので、「もしドラ」で有名になったドラッガーなど、
経営戦略論を専攻して学んでいました。

今思うと、よく全部回していたなぁと、我ながら感心してしまいます(笑)


少々道がそれてしまいましたが、
私が目指したいのは「部活みたいな塾」なのだと思います。

【勝利】という一つの目標になって、一丸となって戦う。
あと先ばかり考えず、目の前のことに全力で挑む。
やっていて楽しいから、時間を作ってでも練習する。
仲間がいるから、競い合うように成長する。
先輩の姿から学び、経験を後輩に伝えていく。

これが勉強で実現できたら、最高だと思いませんか!?

 

そして他の塾さんを見学して思ったのが、
我が北大コーチの生徒の凄さ。

もちろん、各々の塾のカラーはあるのですが、
自発的な学習の姿勢、黙々と集中して勉強する姿は、
どの塾さんにも負けていないと思いました!
とても誇らしいです。

こうやって根づいてきた塾の文化は、
未来永劫、受け継がれていくものだと思っています。
いま私が、部活に熱中していた頃を思い出すように。

「北18条界隈で、自分の可能性にチャレンジできる塾No.1」になれるよう、
これからも邁進して参ります!

塾の日々
個別指導北大コーチ