loader image

2020夏期講習会レポート P道コン中1.2

今日の夏期講習会レポートは番外編。

授業ではなく「プレ道コン」、
本番同様に模試を行った1日でした。

朝10時から中1、昼14時30分から中2が集い。
40分×5教科、みんな真剣に問題を解いていましたよ。

ここから先は、
「本番までにここを意識してほしい!」ということをまとめます。

1つ目。
目標点を意識してほしい。

今日最初に渡したのが、
4月道コンの自分の結果と、高校のSSランキング。

自分の行きたい高校の合格SSと、今の自分の実力。
それを見比べて、
何点を目標にすれば行きたい高校に合格できるのか、
考える時間を作りました。

正直言いますと、
「よくわからない!」
という人が多かったです。

特に中1は、中学に入って間もないですからね。
中2でもまだ、半分くらいはボヤ〜っとしている感じがありました。

これからです。

回数を重ねる中で、
自分が行きたいと思える高校を見つけて、
目標に向けて勉強できるようになってほしいですね。

2つ目。
時間配分を考えてほしい。

特に経験が少ない中1の方が、意識してほしいですね。
日頃から「じっくりと考えて問題を解くタイプ」の人に当てはまります。

例えば国語。

記述問題は頑張って埋めているけど、
最後の大問が空欄になっている。

時間のかかる問題は、飛ばします。
最後までたどり着いたら、
残った時間で記述問題などを解きましょう。

3つ目。
記号問題は、必ず埋める。

ア〜エで選ぶ問題でも、埋めない人がいます。

解く時間がなかったのかな?
見落としたのかな…?

理由はさておき、
必ず埋めるようにクセをつけておきましょう。

なんとビックリ、
確率4分の1で正解ですよ。

4つ目。
問題文の指示に従う。

A〜Dで答えるところを、ア〜エで答える。
書き抜きなのに、漢字をひらがなに直して答える。
記号で答えるのに、語句で答える。
などなど。

キミたちは試されています。

日頃から思い込みで答えず、
聞かれたことを文字に書き表す訓練をするべし。

5つ目。
誰でも読める字で書く。

今回多かったのが、
アルファベットの”a”と”d”の書き分けがあいまいな答案。

このように、
ゆるく書くと似てしまう言葉はいくつか決まっています。
日頃から習慣づけないと、テストでは書けませんよ。

(いつも指摘されている人、わかっていますよね…!?)


今日のところは、以上です。

しかし今日のプレ道コン、
昨年の範囲だったので大変でしたね。
特に中1の理科が、北辰中の人は選択肢が足りませんでした。

本番は今年の状況に合わせた範囲なので、
もっとやりやすいです。
経験を糧に、調整を重ねていきましょう!

最後に、問題です。

私の今日の昼ごはんは何だったでしょう。
(1)セブンの「チョコドーナツ&ポンデリング」
(2)セブンの「蒙古タンメン中本」
(3)セコマの「豚丼 温玉トッピング」
(4)セコマの「とり天そば」

……………

…………

………

……

昼食タイムのワンカット

答えは(4)セコマのとり天そばでした。
納豆巻きを添えて。

セブンにもセコマにも会員さんのお母さんがいまして、
自分の昼食がバレバレでちょっと恥ずかしい、この頃。

いつもお世話になっております、
ごちそうさまでした。

今日も1日ありがとうございました。
明日は朝10時から、中3のプレ道コンです。
お待ちしています!

塾の日々
個別指導北大コーチ