loader image

コーチ通信

コーチ通信
塾の日々

コーチ通信【25年4月20日号】

4月道コン結果発表! 4月道コンの結果が出ました。新学年の行方を占う今年度第1回の道コン。上位成績者を発表します! 中学生編(全教科合計SS) OHくん SS70.2!北辰中3位! OHくん SS69.5!北辰中5位! TYくん SS69....
塾の日々

コーチ通信【25年3月20日号】

公立高校の合格発表。 本原稿の執筆当日が、公立高校入試の合格発表の日でした。現時点でわかっている合格者をお伝えさせていただきます。 MKさん 北高 合格! TYくん 西高 合格! THくん 国際情報高 合格! WKくん 手稲高 合格! HS...
塾の日々

コーチ通信【25年2月20日号】

定期テスト前の勉強時間。 中1・中2の定期テストが終わりました。皆さんお疲れ様でした。まだ結果はわかっていないのですが、「自分に出来ることを精一杯やろう!」と真剣に取り組んでいる人が増えたような印象を受けています。 今回は、テスト前に集計し...
塾の日々

コーチ通信【25年1月20日号】

1月道コン結果速報! 冬期講習、皆さんお疲れ様でした。北海道学力コンクールの得点集計が終わったので、この場を借りて頑張っている生徒を表彰させていただきます!ちなみにまだ正式なデータが出ていない(執筆時点)ので、素点のみの集計です。 中学生編...
塾の日々

コーチ通信【24年12月20日号】

冬期講習の効果を倍増させる方法。 冬期講習まであと1週間ほどとなりました。冬期講習は1月9〜11日実施の道コンを目標に総復習の勉強を進めることになります。そのため生徒たちは、冬休み明けの定期テストに向けた予習が一段落した順に、講習専用テキス...
塾の日々

コーチ通信【24年11月20日号】

難しくなり続ける定期テスト。 各中学校の定期テストが終わり、得点通知表が返却されました。正確な平均点がわかったので、どのようなテストだったのか振り返ります。 北辰中定期テストの平均点の変化 中1の変化 国語数学社会理科英語合計6月66.46...
塾の日々

コーチ通信【24年10月20日号】

中学)学習時間ランキングを集計! 定期テストまであと1カ月のタイミングということで、10月は中学生の学習時間を集計して、ランキング形式で発表することにしました。学習時間は塾+家庭の合算で、生徒に『学習時間記録グラフ』を渡して記録をつけてもら...
塾の日々

コーチ通信【24年9月20日号】

8月道コンの結果はどうだった? 8月道コンの結果が発表され、教室内にも掲示していましが、「優秀な結果を残した人(SS60超え)」と「グンと伸びた人(SS5.0以上UP)」をこの場で表彰させてもらいます。ちなみにSSは偏差値のことで、SS50...
塾の日々

コーチ通信【24年8月20日号】

どんな夏期講習だった? 中3は7月20日から、その他の学年は7月26日から始まった夏期講習の全日程がすべて終わりました。広くなった新教室での、初めての講習。その様子をお伝えします。 中3編。 中3は120分×16回相当の授業+2回のプレ道コ...
塾の日々

コーチ通信【24年7月20日号】

24年6月定期テスト結果表彰! 6月に実施された定期テストの結果がそろいました。どんなテストだったかは後に触れるとして、結果を残した生徒を表彰させてもらいます! 高得点部門 OSくん 5教科 459点!学年4位! SSくん 5教科 455点...