小学生コース3

小学生コース

小学校の内から、中・高を見すえた勉強を

無理なく続く、学習習慣を身につけよう

学習習慣が最も身につきやすいのは、小学生です。しかし「勉強しなさい!」と強制的にやらせても、中学生になった頃には反発してやらなくなってしまいます。

北大コーチは、できる分量を、自分の意志でやらせることを大事にしています。自分のペースで通えるので、無理なく続けて通うことができます。最初は少なくても、続ける内に欲が出てきて、自然と勉強時間が増えてきます。

基礎力を充実させて、勉強効率をアップさせよう

計算のスピードが上がったり、1回解いただけで理解できるようになると、同じ学習時間でも効率よく勉強が進むようになります。小学生の内から効率よく勉強を進めることで、中・高と進学した時の大きな学習量の差を生み出します。

北大コーチでは手を動かして勉強する中で、「読み・書き・計算」といった基礎力を充実させます。個人差はありますが、1か月も勉強すれば、最初の倍近いペースで勉強が進められるようになるでしょう。

未来につながる”本当の学力”を身につけよう

「点数を取らせる目的」の小学生のテストに対し、「差をつけて優劣をつける目的」の中学校のテスト。小学生で100点を取っていても、これから先に高得点を取れるとは限りません。

北大コーチでは、学力診断テストや道コンで客観的に実力を判断し、得意・不得意に合わせて的確に勉強を進めます。中学・高校と進学した時に通用する、”本当の学力”の礎を、小学生で身につけさせるのが目標です。

曜日・時間・教科を選べます

時間割

時間帯
15:00~15:45△小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中高
16:00~16:45△小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中高
17:00~17:45△小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中 ○小中高
18:00~18:45△ 中高○ 中高○ 中高○ 中高○ 中高○ 中高
18:50~19:35△ 中高○ 中高○ 中高○ 中高○ 中高×   
19:45~20:30△ 中高○ 中高○ 中高○ 中高○ 中高×   
20:35~21:20△ 中高○ 中高○ 中高○ 中高○ 中高×   
  • [◯:開講 △:自習(状況により開講)]となります。
  • お休みの場合、振替で対応します。
  • 日曜、祝日は休講となります。(お盆休み、年末年始休みなどもあります)

曜日や時間帯は、都合に合わせて通えます

通う曜日や時間帯は、習い事に合わせたり、学校が終わる時間に合わせて決められます。もちろん予定が重なってしまったら、その日だけ振替することもできます。

教科の制限なし、飛び級で先へ進むこともできます

時間が許す限り、国数社理英や学校の宿題など、自分のやりたい勉強ができます。小6まで勉強が終わったら、中学より先の勉強にチャレンジできます。

コースと料金

学年教科学習時間週1回週2回通い放題
(週3回以上)
小1.2.32教科
(算国)
1回45分4,400円6,600円
小3.42教科
(算国)
1回90分6,600円9,900円13,200円
小5.65教科
(算国社理英)
1回90分6,600円9900円13,200円
  • 授業前/授業後に自習できます。(15:00〜17:45の時間帯)
  • 入会金5,500円/入会時がかかります。
  • 管理費1,100円/月がかかります。
  • 小1〜4は教材費6,600円/年(国算)がかかります。
  • 小5.6は教材費13,200円/年(国算社理)がかかります。